片桐仁出演『冬の絵空』
生瀬勝久主演『冬の絵空』(08/12/06~2/1)に片桐仁出演。
08/12/06~12/16 大阪公演:サンケイホールブリーゼ
08/12/19~12/21 名古屋公演:愛知県勤労会館(つるまいプラザ)
08/12/23 広島公演:アステールプラザ大ホール
08/12/25 福岡公演:福岡サンパレス ホテル&ホール
09/1/12(月)~2/1(日) 東京公演:世田谷パブリックシアター
S席9,000円 A席8,000円 プレミアムシート11,000円
前売開始日:2008年10月11日(土)一斉発売!
サンケイブリーズ(大阪)杮落とし公演だそうです
http://www.sankeihallbreeze.com/kouen_fuyu_m.html
<CAST>
藤木直人 橋本じゅん 中越典子
中村まこと 片桐仁 伊達暁 新谷真弓 六角慎司
内田滋 小松利昌 前田悟 武田浩二 八十田勇一
松尾貴史※ 粟根まこと※ 加藤貴子
生瀬勝久
※ダブルキャスト
公式WEBにポスター?が掲載されてました。
http://www.cubeinc.co.jp/stage/info/fuyunoesora.html
-----
09/1/13(火)の東京公演を観劇してきました。
途中15分休憩を挟んで、約3時間弱。
前半、人生初めて、劇場で居眠りしてしまいました……。
寝不足だったわけでもないのに。スミマセン。
ちょっと長かったかな。お尻が痛くなりました。
片桐仁は、犬男「シロ」の役。
ステージの端で、チョロチョロしてるのが多く、
料理の皿のパセリのようでした。
エレ片のコント太郎で悩んでいた理由がなんとなく分かりました。
劇の雰囲気を作り出すこともできる、重要な役割。
あの役は難しいですね。
ただ、最後の桜のシーンでは、体が痺れました。
映像ならもっと綺麗にできるでしょうが、
あのシーンには演劇ならではの美しさを感じました。
DVDは9月下旬に発売予定だそうです。
カメラ入ってました。
-----
関連商品
・別冊+act. Vol.25 (ワニムックシリーズ 233)
・小林賢太郎コント公演 カジャラ#2『裸の王様』Blu-ray [Blu-ray]
・小林賢太郎最新コント公演 カジャラ #1 『大人たるもの』 Blu-ray
08/12/06~12/16 大阪公演:サンケイホールブリーゼ
08/12/19~12/21 名古屋公演:愛知県勤労会館(つるまいプラザ)
08/12/23 広島公演:アステールプラザ大ホール
08/12/25 福岡公演:福岡サンパレス ホテル&ホール
09/1/12(月)~2/1(日) 東京公演:世田谷パブリックシアター
S席9,000円 A席8,000円 プレミアムシート11,000円
前売開始日:2008年10月11日(土)一斉発売!
サンケイブリーズ(大阪)杮落とし公演だそうです
http://www.sankeihallbreeze.com/kouen_fuyu_m.html
<CAST>
藤木直人 橋本じゅん 中越典子
中村まこと 片桐仁 伊達暁 新谷真弓 六角慎司
内田滋 小松利昌 前田悟 武田浩二 八十田勇一
松尾貴史※ 粟根まこと※ 加藤貴子
生瀬勝久
※ダブルキャスト
公式WEBにポスター?が掲載されてました。
http://www.cubeinc.co.jp/stage/info/fuyunoesora.html
-----
09/1/13(火)の東京公演を観劇してきました。
途中15分休憩を挟んで、約3時間弱。
前半、人生初めて、劇場で居眠りしてしまいました……。
寝不足だったわけでもないのに。スミマセン。
ちょっと長かったかな。お尻が痛くなりました。
片桐仁は、犬男「シロ」の役。
ステージの端で、チョロチョロしてるのが多く、
料理の皿のパセリのようでした。
エレ片のコント太郎で悩んでいた理由がなんとなく分かりました。
劇の雰囲気を作り出すこともできる、重要な役割。
あの役は難しいですね。
ただ、最後の桜のシーンでは、体が痺れました。
映像ならもっと綺麗にできるでしょうが、
あのシーンには演劇ならではの美しさを感じました。
DVDは9月下旬に発売予定だそうです。
カメラ入ってました。
-----
関連商品
・別冊+act. Vol.25 (ワニムックシリーズ 233)
・小林賢太郎コント公演 カジャラ#2『裸の王様』Blu-ray [Blu-ray]
・小林賢太郎最新コント公演 カジャラ #1 『大人たるもの』 Blu-ray
2008/12/06 00:44:00